イッシキは、兵庫県芦屋市でフレンチ/イタリアンとワインを気軽に楽しむ事ができるビストロです。季節の食材や、ステーキ/ジビエを使ったボリュームのある創作料理をワインとペアリングし満足行くまで堪能ください。
そんな「イッシキの味を自宅でも楽しみたい」というお客様のご要望にお応えし、ご家庭で簡単に調理でき、お楽しみ頂ける料理を月2回のペースで開催しています。ソムリエ資格を持ち、有名ホテルで本格フレンチ/イタリアンの経験を積んだ「イッシキシェフ」より直接レッスンをうけてみませんか?
料理教室では毎回異なるテーマでレッスンを開催し、旬な食材を使った料理とイッシキシェフが激選したワインで、ペアリングと楽しい時間のおもてなしを提案します。
イッシキは、兵庫県芦屋市でフレンチ/イタリアンとワインを気軽に楽しむ事ができるビストロです。季節の食材や、ステーキ/ジビエを使ったボリュームのある創作料理をワインとペアリングし満足行くまで堪能ください。
そんな「イッシキの味を自宅でも楽しみたい」というお客様のご要望にお応えし、ご家庭で簡単に調理でき、お楽しみ頂ける料理を月2回のペースで開催しています。ソムリエ資格を持ち、有名ホテルで本格フレンチ/イタリアンの経験を積んだ「イッシキシェフ」より直接レッスンをうけてみませんか?
料理教室では毎回異なるテーマでレッスンを開催し、旬な食材を使った創作料理とイッシキシェフが激選したワインでペアリングを行い、楽しい時間のおもてなしを提案します。
【 第1回目レシピ】
第1回目の料理教室はクリスマスに合わせて合鴨の捌き方とローストダックのレシピをレッスン!自宅でご家族とワインをペアリングしながら楽しめる簡単でゴージャスレシピです。
【第2回目レシピ】
第2回目の料理教室は簡単に手に入る豚肉(プルドポーク)とガーリックを使ったトマトソースベースのパスタです。お店でも出している人気のレシピを実際につくってみました!
イッシキチェフがスタッフや楽しいゲストと繰り広げるYouTubeチャンネル「マヨネーズラジオ」! マヨネーズラジオだから提供する無料の料理レシピや料理に関係のない楽しい話題を無料で楽しめるチャンネルです。
YouTubeチャンネルにサブスクライブして楽しいトークとコンテンツをお楽しみください。
Isshikiのレシピが無料で楽しめる『 マヨネーズラジオ 〜レシピ編〜 』
【シンプルなトマトソースパスタ】を作ろう!
【鴨ロースとフルーツトマトのロースト】激オススメメニュー!
【インカの目覚め ポテトサラダ】マヨネーズも家でつくれちゃうかも!
ただ面白いトークが無料で楽しめる『 マヨネーズラジオ 〜トーク編〜 』
ゲーム編:頭を使うゲーム!【quoridor・コリドール】で勝負
こだわり編:【定食の食べ方のこだわり】の巻!
微感動:【心打たれた言葉】の話 by 崔 勝貴(サクソフォニスト)
特殊能力編:ギリギリ習得できそうな【特殊能力】とは?
こだわり編:【ドレミファソラシドの中でどれが一番好きですか】の巻!
雑談編:【朝起きて最初にすること】の話 with 崔 勝貴(サクソフォニスト)
ゲーム編:頭を使うゲーム【quoridor・コリドール】で勝負
こだわり編:【定食の食べ方のこだわり】の巻!
微感動:【心打たれた言葉】の話 by 崔 勝貴(サクソフォニスト)
特殊能力編:ギリギリ習得できそうな【特殊能力】とは?
こだわり編:【ドレミの中でどれが一番好き?】の巻!
雑談編:【朝起きて最初にすること】の話 with 崔 勝貴(サクソフォニスト)
Isshiki オーナーシェフ
Isshiki オーナーシェフ
一色 幸作
イッシキ コウサク
料理にワイン。お客様を大切にしたいからこそ続ける学びが原動力。
1979年、兵庫県生まれ。調理師専門学校在学中に進むならフレンチ、と志し卒業後、神戸メリケンパークオリエンタルホテルに入社。料理人としてスタートする。3年半の修行の後、フレンチやイタリアンを中心に更に腕を磨く。様々な引き出しが増えていく中、更なる進化を求め、2013年にソムリエ資格を取得。
料理とワインのペアリングやその楽しさを自分ならではの方式で広めたいという強い想いから、2017年 芦屋に【Isshiki】を開店し、お客様に喜ばれる一皿をつくり続けている。